

所在地
群馬県富岡市相野田636番地
群馬県富岡市相野田636番地
学 校 教 育 目 標(平成29年度)
「豊かな感性と自ら学ぶ意欲をもち、自他を生かしながら活躍できる社会人の育成」
~ 感じ 考え 行動する ~
・創 造 ふとした気付きや疑問を大切にし、学んだことと実生活との
関連を見いだし、新しい価値を創り出し、表現できる生徒
・友 愛 できないことをそのままにせず、進んで人と関わり解決する
とともに、他人の気持ちを想像し、人のために尽くせる生徒
・誠 実 よりよい生き方を目指して、誠実に自分の役割を果たすこと
ができる生徒
・健 康 健康な心身のもと、自己肯定感・自己有用感を持ち、明確な
目標を立ててあきらめずに粘り強く行動する生徒
平成29年度 北中学校の教育構想
富岡市立北中学校校歌
鈴木比呂志 作詞
大木 隆明 作曲
1
みどり 芽を吹く 崇台の
山は こころの ふるさとよ
のぞみ あふれる 学び舎に
若く かがやく このひとみ
小野に 生まれし よろこびを
こめて 学ばん 富岡北中
2
雲の 流れに 秋深み
蜻蛉 群れ飛ぶ 星川よ
からだ きたえて 学び舎に
若さ みなぎる この力
小野の 由縁の 床しさを
伝え 励まん 富岡北中
3
風に ねがいを こめし朝
花に おもいが 点る宵
通い 馴れたる 学び舎に
友と いそしみ ああ 三年
小野の 誇りを 胸に秘め
ゆくて 栄えある 富岡北中
鈴木比呂志 作詞
大木 隆明 作曲
1
みどり 芽を吹く 崇台の
山は こころの ふるさとよ
のぞみ あふれる 学び舎に
若く かがやく このひとみ
小野に 生まれし よろこびを
こめて 学ばん 富岡北中
2
雲の 流れに 秋深み
蜻蛉 群れ飛ぶ 星川よ
からだ きたえて 学び舎に
若さ みなぎる この力
小野の 由縁の 床しさを
伝え 励まん 富岡北中
3
風に ねがいを こめし朝
花に おもいが 点る宵
通い 馴れたる 学び舎に
友と いそしみ ああ 三年
小野の 誇りを 胸に秘め
ゆくて 栄えある 富岡北中